アイフォンでテレビが見れる『TV&バッテリー』

mo-bi

2009年01月14日 15:03

ソフトバンクモバイルが2008年12月31日からアイフォン専用オプション『TV&バッテリー』の販売を始めました。

2008年12月31日の時点では一部の店舗でしか販売してなかったところ、2009年1月9日からは、全国のソフトバンクショップで購入可能となりました。


面倒な配線や設定は不要です。TV&バッテリー本体からワイヤレスでデータを送信、iPhone 3G専用ワンセグアプリ(無料※2)が自動で設定。
iPhone 3Gの大画面で誰でも簡単にワンセグ試聴が楽しめます。


そのアイフォン専用オプション『TV&バッテリー』がこちら
アイフォンと『TV&バッテリー』をつなげたのがこちら
不意の充電切れでも大丈夫なようにバッテリーもついてます。
iPhone 3G付属のUSBケーブルを接続すればiPhone 3Gを充電することができます。


アイフォンと『TV&バッテリー』の大きさ比較

手のひらにすっぽり収まるコンパクトサイズでワンセグ視聴のための接続はワイヤレスだからスッキリとワンセグ視聴を楽しめます。
スタイリッシュなデザインと質感はiPhone 3Gと並べても違和感がないのも特徴的ですね!


あるアンケートによると約3割以上がアイフォンでワンセグが見たいとの回答していることがわかっているということから、アイフォンでテレビが見れる『TV&バッテリー』を心待ちにしていたアイフォンユーザーも多いことでしょう。

この『TV&バッテリー』でワンセグ視聴するときの一番のいいところは、配線が不要のところです。

『TV&バッテリー』は本体からワイヤレスでワンセグデータを送信してiPhone 3G専用ワンセグアプリで簡単にワンセグ試聴が楽しめます。

iPhone 3G専用ワンセグアプリは、まずApp Storeでアプリを入手します。


ソフトバンク公式ホームページでは、
「面倒な配線や設定は不要」とうたってますが、アイフォン本体の設定をしないわけではない。

ということで、こちらでiPhone 3Gがワンセグ視聴できるように本体設定方法を紹介します。

まず、iPhone 3Gの「設定」から「Wi-Fi」をオン

アクセスポイントが「ワイヤレスネットワークを選択...」に表示される

一覧からTV&バッテリーの底面に記載されているSSIDと同じものを選択すると接続完了。

という流れで簡単です。

詳しい設定はこちらでどうぞ


このアイフォン専用オプション『TV&バッテリー』の価格は9840円。

バッテリーとしても使えるので値段的に遜色ないオプション品ではないでしょうか。
関連記事