2009年01月14日
アイフォンでテレビが見れる『TV&バッテリー』
ソフトバンクモバイルが2008年12月31日からアイフォン専用オプション『TV&バッテリー』の販売を始めました。
2008年12月31日の時点では一部の店舗でしか販売してなかったところ、2009年1月9日からは、全国のソフトバンクショップで購入可能となりました。
面倒な配線や設定は不要です。TV&バッテリー本体からワイヤレスでデータを送信、iPhone 3G専用ワンセグアプリ(無料※2)が自動で設定。
iPhone 3Gの大画面で誰でも簡単にワンセグ試聴が楽しめます。
そのアイフォン専用オプション『TV&バッテリー』がこちら
続きを読む
2008年12月31日の時点では一部の店舗でしか販売してなかったところ、2009年1月9日からは、全国のソフトバンクショップで購入可能となりました。
面倒な配線や設定は不要です。TV&バッテリー本体からワイヤレスでデータを送信、iPhone 3G専用ワンセグアプリ(無料※2)が自動で設定。
iPhone 3Gの大画面で誰でも簡単にワンセグ試聴が楽しめます。
そのアイフォン専用オプション『TV&バッテリー』がこちら

2008年12月25日
auシカのプロフィール知ってますか?
2008年12月24日
飯島愛さんが死亡、自殺か!?
24日午後3時半ごろ、東京都渋谷区桜丘町のマンション21階で、この部屋に住む元タレントの飯島愛=本名・大久保松恵=さん(36)が倒れているのを芸能事務所の関係者が発見し、119番通報した。救急隊員が駆けつけたが、すでに死亡しており、死後数日が経っていたという。警視庁渋谷署で死因を調べるとともに、詳しい経緯を関係者から聴いている。 続きを読む
2008年12月03日
au カシオケータイ W63CA(EXILIMケータイ)
約800万画素のケータイが登場!カシオのEXILIMケータイ(W63CA)
とうとうここまで来たか!カメラの画素数が約800万画素です。
今まで約500万画素が最高だったケータイのカメラの画素数ですが、一気に約800万画素までパワーアップしましたね!
このままだと1000万画素ケータイも近いうち出るんではないでしょうか。
こちらがEXILIMケータイ(W63CA)
続きを読む
とうとうここまで来たか!カメラの画素数が約800万画素です。
今まで約500万画素が最高だったケータイのカメラの画素数ですが、一気に約800万画素までパワーアップしましたね!
このままだと1000万画素ケータイも近いうち出るんではないでしょうか。
こちらがEXILIMケータイ(W63CA)

2008年12月01日
2008年12月01日
アイフォン、アイポッドタッチのアプリが1万本突破!
7月11日にスタートしたiPhone・iPod touch用をアプリ配布する「App Store」の登録数がついに1万本を突破したそうです!
148apps.comが10,000個のアイコンを並べた
記念サイトを公開したのがこちら↓

ちなみに148apps.comの148という数字は、iPhoneのホーム画面に登録できるアプリの数(16 x 9 + 4)に由来するそうです。
アイフォンを使っていてどれくらいアプリが入るんだろうと思ってたのですが、148個もアプリが登録できるとはびっくりしました。
なんといってもアプリの充実さがアイフォンの良いところですが、1万本もあるとはこれまたびっくりですよね。
こんなにあるといいアプリも埋まってるんではないかと心配です。
個人的にはさらにカテゴリー分けして検索しやすいフォームにしてくれないかと思ってます。
あ、そうそう、iPhone 2.2のバージョンを更新して気になったのが、アプリケーションの削除時にアプリ評価のプロンプトが追加されていることです。
アプリケーション削除時にアプリの評価ができるようになってますが、これはApp Storeでのランキングに影響があるみたいですね。
これによって、より多くのユーザーによる評価が反映されるので信頼性のある良いアプリケーションが検索結果に反映されることでしょう。
148apps.comが10,000個のアイコンを並べた
記念サイトを公開したのがこちら↓

ちなみに148apps.comの148という数字は、iPhoneのホーム画面に登録できるアプリの数(16 x 9 + 4)に由来するそうです。
アイフォンを使っていてどれくらいアプリが入るんだろうと思ってたのですが、148個もアプリが登録できるとはびっくりしました。
なんといってもアプリの充実さがアイフォンの良いところですが、1万本もあるとはこれまたびっくりですよね。
こんなにあるといいアプリも埋まってるんではないかと心配です。
個人的にはさらにカテゴリー分けして検索しやすいフォームにしてくれないかと思ってます。
あ、そうそう、iPhone 2.2のバージョンを更新して気になったのが、アプリケーションの削除時にアプリ評価のプロンプトが追加されていることです。
アプリケーション削除時にアプリの評価ができるようになってますが、これはApp Storeでのランキングに影響があるみたいですね。
これによって、より多くのユーザーによる評価が反映されるので信頼性のある良いアプリケーションが検索結果に反映されることでしょう。
2008年11月29日
シャープ製ケータイのAQUOS(アクオス)ケータイ
シャープ製液晶テレビで有名の「AQUOS(アクオス)」
その「AQUOS(アクオス)」の名を冠した「AQUOSケータイ」はもとをたどると、
Vodafone 905SHが初代「AQUOSケータイ」である。
※以後AQUOSケータイをアクオスケータイと表示します。 続きを読む
その「AQUOS(アクオス)」の名を冠した「AQUOSケータイ」はもとをたどると、
Vodafone 905SHが初代「AQUOSケータイ」である。
※以後AQUOSケータイをアクオスケータイと表示します。 続きを読む
2008年11月11日
NTTドコモ2008年冬モデル
NTTドコモ2008年冬モデル
NTTドコモは2008年冬モデル全22機種を発表しました。
過去最多数の機種を用意し、8機種のタッチパネルケータイの他に、8M CCDカメラや3Wayスタイル、HTC・Nokia・RIM製スマートフォン、多色、防水、ブランドコラボなど多彩なラインアップで展開しております。
また、新サービスの「iコンシェル」や「iウィジェット」というのも始めるということで機種とサービスとともに注目を集めています。
続きを読む
NTTドコモは2008年冬モデル全22機種を発表しました。
過去最多数の機種を用意し、8機種のタッチパネルケータイの他に、8M CCDカメラや3Wayスタイル、HTC・Nokia・RIM製スマートフォン、多色、防水、ブランドコラボなど多彩なラインアップで展開しております。
また、新サービスの「iコンシェル」や「iウィジェット」というのも始めるということで機種とサービスとともに注目を集めています。
続きを読む
2008年10月23日
サムスン電子(SAMSUNG)とは?
サムスン電子(SAMSUNG)とは?
サムスン電子(サムスンでんし)は韓国の最大手総合家電・電子部品・電子製品メーカーで、サムスングループの中核企業である。
サムスン電子は特に半導体(DRAM、フラッシュメモリ)、ディスプレイ、デジタルメディア機器の分野で世界的な大手企業でありどんどん急成長を遂げている企業です。 続きを読む
サムスン電子(サムスンでんし)は韓国の最大手総合家電・電子部品・電子製品メーカーで、サムスングループの中核企業である。
サムスン電子は特に半導体(DRAM、フラッシュメモリ)、ディスプレイ、デジタルメディア機器の分野で世界的な大手企業でありどんどん急成長を遂げている企業です。 続きを読む
2008年10月23日
スマートフォン・PDAメーカー HTCとは?
スマートフォン・PDAメーカー HTCとは?
HTC(High Tech Computer)とは台湾の桃園に本社を持つスマートフォン・PDAメーカーです。
日本法人もあり、日本法人名はHTC Nippon株式会社となります。
HTCは1997年に台湾法人設立以来、Palm(パーム)のPDA製造受注によって急速に発展した企業。
携帯電話市場で最も成長している会社の一つであり、Windows MobileやAndroidを搭載したPDAやスマートフォンを世界中で発売している。
続きを読む
HTC(High Tech Computer)とは台湾の桃園に本社を持つスマートフォン・PDAメーカーです。
日本法人もあり、日本法人名はHTC Nippon株式会社となります。
HTCは1997年に台湾法人設立以来、Palm(パーム)のPDA製造受注によって急速に発展した企業。
携帯電話市場で最も成長している会社の一つであり、Windows MobileやAndroidを搭載したPDAやスマートフォンを世界中で発売している。
続きを読む