2008年12月01日

アイフォン、アイポッドタッチのアプリが1万本突破!

7月11日にスタートしたiPhone・iPod touch用をアプリ配布する「App Store」の登録数がついに1万本を突破したそうです!

148apps.comが10,000個のアイコンを並べた

記念サイトを公開したのがこちら↓


アイフォン・アイポッドのアプリ

ちなみに148apps.comの148という数字は、iPhoneのホーム画面に登録できるアプリの数(16 x 9 + 4)に由来するそうです。

アイフォンを使っていてどれくらいアプリが入るんだろうと思ってたのですが、148個もアプリが登録できるとはびっくりしました。

なんといってもアプリの充実さがアイフォンの良いところですが、1万本もあるとはこれまたびっくりですよね。

こんなにあるといいアプリも埋まってるんではないかと心配です。

個人的にはさらにカテゴリー分けして検索しやすいフォームにしてくれないかと思ってます。


あ、そうそう、iPhone 2.2のバージョンを更新して気になったのが、アプリケーションの削除時にアプリ評価のプロンプトが追加されていることです。

アプリケーション削除時にアプリの評価ができるようになってますが、これはApp Storeでのランキングに影響があるみたいですね。

これによって、より多くのユーザーによる評価が反映されるので信頼性のある良いアプリケーションが検索結果に反映されることでしょう。



同じカテゴリー(iPhone 3G)の記事

Posted by mo-bi at 01:58│Comments(0)iPhone 3G
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
mo-bi
mo-bi
ケータイ電話の最新情報から携帯電話業界の動向、モバイルビジネス情報をお届けするモバイル総合ブログ
携帯電話に関する内容。NTTドコモ、FOMA、au、WIN、ソフトバンクSoftBank・イーモバイルemobileの携帯情報がわかる最新情報・ニュース・リンク集・ランキングのブログ

相互リンク募集中。「IT mobile ケータイの最新情報ブログ」と相互リンクしませんか?相互リンク希望はコメント欄に気軽にご連絡ください。


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人