2008年07月26日
IPhone 電波が弱い
ソフトバンクは電波が悪いというイメージがありますが、特に利用していて問題なく利用できている。
でも、IPhoneはかなーり電波の状態が悪い。
今まで全く問題がなかったコンクリート壁の自宅では、切れる寸前の電波1〜2本(iPhoneは5段階表示)。
さらに、外で話している途中でも通話が突然切れた。
屋外でも周りの建物状況などによっては、かなり電波が不安定です。
周りに高いビルなどがあるところや、建物が密集している場所は屋外でも1~2本という状況。
場合によっては圏外。
地下ならともかく、普段の生活で電波状態をこんなに気にしたことはかつて無い。
ネットで調べたところ、アメリカでもiPhone 3Gの弱い電波状態に不満を訴える人が多いようだ。
他の携帯でバリバリ電波が入るマンハッタンでもiPhoneだと数段弱いシグナルしか受信できないのだそうである。
そんなIPhoneno電波が悪いという状況の中、
IPhoneでお祭り騒ぎになっている状態が心配です。
たとえば、MNPでIPhoneへ移行した場合、今まで使っていたところが圏外となる状況に陥る可能性がある。
IPhoneを契約する際、いかなる理由でもキャンセルできないという契約をさせられます。
キャンセルが出来ないので、「宝の持ち腐れ」という状況になるかもしれない。
さらに、番号移行したため電話ができないといった最悪な状況になるかもしれないのです。
携帯電話がないと生活ができない。といった世の中、
そうなってしまったら、通話が出来ない状態だとさすがにモバイルの意味がない。
使い勝手がどうのこうのはともかく、まさか最新機種で電波の状態という根本的な問題があるとは想像すらしていなかった。
また、電波感度はIPhone本体によるものなので、改善されるとも思えない。
もし持つなら2台目ケータイとして持つのをオススメする。
携帯でお小遣い稼ぎしてみませんか?
「Ayu式」業界最強ケータイ起業術
携帯アフィリエイト完全暴走マニュアル Ver2 携帯ランキング攻略&検索エンジン対策版
でも、IPhoneはかなーり電波の状態が悪い。
今まで全く問題がなかったコンクリート壁の自宅では、切れる寸前の電波1〜2本(iPhoneは5段階表示)。
さらに、外で話している途中でも通話が突然切れた。
屋外でも周りの建物状況などによっては、かなり電波が不安定です。
周りに高いビルなどがあるところや、建物が密集している場所は屋外でも1~2本という状況。
場合によっては圏外。
地下ならともかく、普段の生活で電波状態をこんなに気にしたことはかつて無い。
ネットで調べたところ、アメリカでもiPhone 3Gの弱い電波状態に不満を訴える人が多いようだ。
他の携帯でバリバリ電波が入るマンハッタンでもiPhoneだと数段弱いシグナルしか受信できないのだそうである。
そんなIPhoneno電波が悪いという状況の中、
IPhoneでお祭り騒ぎになっている状態が心配です。
たとえば、MNPでIPhoneへ移行した場合、今まで使っていたところが圏外となる状況に陥る可能性がある。
IPhoneを契約する際、いかなる理由でもキャンセルできないという契約をさせられます。
キャンセルが出来ないので、「宝の持ち腐れ」という状況になるかもしれない。
さらに、番号移行したため電話ができないといった最悪な状況になるかもしれないのです。
携帯電話がないと生活ができない。といった世の中、
そうなってしまったら、通話が出来ない状態だとさすがにモバイルの意味がない。
使い勝手がどうのこうのはともかく、まさか最新機種で電波の状態という根本的な問題があるとは想像すらしていなかった。
また、電波感度はIPhone本体によるものなので、改善されるとも思えない。
もし持つなら2台目ケータイとして持つのをオススメする。
携帯でお小遣い稼ぎしてみませんか?
「Ayu式」業界最強ケータイ起業術
携帯アフィリエイト完全暴走マニュアル Ver2 携帯ランキング攻略&検索エンジン対策版
Posted by mo-bi at 16:25│Comments(1)
│iPhone 3G
この記事へのコメント
最近、ドコモからiPHONEに替えた替えたのですが(私以外家族全員3名)まさに書かれている通り、家の中では電波が届かない状態。外に出ても建物の近くだと1~3本とか安定しない。当然品質向上エリアに入っていますが・・・。
まさか電波が入らないなんて想定外でしたので、怒りがおさまらない状態です。ドコモに違約金まで払って替えたのに;;
それでソフトバンクサポートセンターに連絡して屋内アンテナの設置を依頼。
しかし、アンテナは買わないといけないとの事。ふざけるな!と思い、いろいろ文句を言ったが、ただ謝るだけで、なんの解決にもならなかった。
で、昨日、アンテナを設置に来たのですが、もともと電波が弱いので、家の中では時々、電波が切れる状態。(赤いランプが点灯)
それでもソフトバンクの普通の携帯電話だと2本から3本立ったので、これでいいと納得し、妻や子供達が帰ってきてiPHONEの電波状況を確認したら、なんと圏外;検索中になったりアンテナ1本だったりで普通の携帯より悪い状況。もうあきれるしかない。
WI-FI出来る環境にしたので、ネット関係などは快適ですが。
在庫不足で私の分は取り寄せにしてたので、今ドコモを使用していますが、もう店にはiPHONEが入ってきています。
でも、このような状況では替えられないですよね;
ほんと失敗したと後悔しております。
まさか電波が入らないなんて想定外でしたので、怒りがおさまらない状態です。ドコモに違約金まで払って替えたのに;;
それでソフトバンクサポートセンターに連絡して屋内アンテナの設置を依頼。
しかし、アンテナは買わないといけないとの事。ふざけるな!と思い、いろいろ文句を言ったが、ただ謝るだけで、なんの解決にもならなかった。
で、昨日、アンテナを設置に来たのですが、もともと電波が弱いので、家の中では時々、電波が切れる状態。(赤いランプが点灯)
それでもソフトバンクの普通の携帯電話だと2本から3本立ったので、これでいいと納得し、妻や子供達が帰ってきてiPHONEの電波状況を確認したら、なんと圏外;検索中になったりアンテナ1本だったりで普通の携帯より悪い状況。もうあきれるしかない。
WI-FI出来る環境にしたので、ネット関係などは快適ですが。
在庫不足で私の分は取り寄せにしてたので、今ドコモを使用していますが、もう店にはiPHONEが入ってきています。
でも、このような状況では替えられないですよね;
ほんと失敗したと後悔しております。
Posted by 通りすがり at 2010年02月05日 12:44